第23回MR認定試験の日程、会場、申し込み方法について
2016年12月11日(日)に予定されている第23回(2016年)MR認定試験要項を概要と共にまとめました。詳細については、MR認定試験センターのページを確認してください。
受験資格について
基本的に下記の項目に該当している方が、MR認定試験を受験できます。
・平成13年度以降の導入教育修了認定者
・基礎教育(300時間以上)修了認定者
・MR認定試験不合格者(再受検者)
・MR認定証の有効期限が切れている者
試験日について
2016年12月11日(日)
試験地・会場について
「東京会場」
①学習院大学、JR山手線目白駅徒歩5分(アクセスマップ | 学習院大学)
②日本大学経済学部本館、JR水道橋駅徒歩3分(アクセスマップ|日本大学経済学部)
「大阪会場」
①大阪工業大学大宮校(交通アクセス | 大阪工業大学)
②立命館大学 大阪いばらきキャンパス(大阪いばらきキャンパス|アクセス|立命館大学)
試験科目と試験範囲について
3科目である。1)医薬品情報、2)疾病と治療、3)医薬概論。詳しくは下記の記事に記載してあります。
試験の範囲は下記の通り。
・MRテキストⅠ医薬品情報2012 2015年改訂
・MRテキストⅡ疾病と治療2012(基礎)2015年改訂
・MRテキストⅡ疾病と治療2012(臨床)2015年改訂
・MRテキストⅢ医薬概論2012 2016年改訂
受験料および再受験料について
2科目以上 12,960円(税込)
1科目 8,640円(税込)
受験申請締切りについて
申請と支払いの締切り日は、2016年10月7日(金)。申請し支払いが完了したことで受験申請が完了。
「11月初旬」
受験票を送付。受験票に記載されている「受験会場」と「受験科目」を確認する。受験票に貼付する写真を用意する(6カ月以内に撮影したパスポート申請サイズ(45mm×35mm)のカラー写真)
「12月11日(日)」
第23回MR認定試験当日
「1月末日」
合否結果を送付します
合否の判定について
科目単位制とし、科目ごとに合否を判定し、全ての科目において一定水準以上の者を合格とする。合否の結果は、企業内受験者には企業を経由して通知する。個人で申請した者には直接通知します。
合格科目の有効期限は、初回の受験年月から5年間。